PREV | TOP | NEXT
2011年11月のスクール情報

ケーキ教室 SALON DE THE

本店にて2つのテーマで講座を開講しています。ご予定・お好みに合わせ是非ご利用ください。

──────────────────────

THEME-1:モンブラン

皆様からリクエストが多かった、スタンダードなモンブランを製作いたします。ダックワーズ生地にシャンティを絞りビスキュィと重ね、渋皮の栗を忍ばせ、たっぷりと栗のクリームを絞ります。この時期に是非お召し上がりいただきたい一品です。

場 所:de bon coeur-武蔵小山本店
講 師:岩柳
受講料:5,250円(税込)

SCHEDULE :
1.11月10日(木)13:00-15:30
2.11月12日(土)13:00-15:30(満員)
3.11月12日(土)18:00-20:30(満員)
4.11月17日(木)13:00-15:30
5.11月18日(金)13:00-15:30
6.11月18日(金)18:00-20:30
7.11月19日(土)13:00-15:30(満員)
8.11月19日(土)18:00-20:30
9.11月24日(木)13:00-15:30
10.11月25日(金)13:00-15:30
11.11月26日(土)13:00-15:30
12.11月26日(土)18:00-20:30

12日(土)/18日(金)/19日(土)/26日(土)『夜教室』を開講いたします。
夜教室のご試食時間では、お酒との組み合わせをご提案いたします。
※珈琲、紅茶もお選びできます。
時 間:18:00 - 20:30


──────────────────────

THEME-2:クレームキャラメル・ポワールタルト
サブレ生地に濃厚なキャラメルクレームと合わせたアントルメ。アクセントにキャラメルソテーしたポワール(洋梨)とイチジクのコンフィチュールを組みわせました。この時期ならではの絶妙な組み合わせをお楽しみください。

場 所:de bon coeur-武蔵小山本店
講 師:武
受講料:5,250円(税込)

SCHEDULE :
1.11月5日(土)13:00-15:30(満員)
2.11月5日(土)18:00-20:30(満員)
3.11月7日(月)13:00-15:30
4.11月14日(月)13:00-15:30

5日(土)『夜教室』を開講いたします。
夜教室のご試食時間では、お酒との組み合わせをご提案いたします。
※珈琲、紅茶もお選びできます。
時 間:18:00 - 20:30

──────────────────────

THEME : ガレットブルトンヌ
サクサクとした食感とバターの風味香る甘じょっぱい味わいの厚焼きサブレをつくります。ゲランド産のお塩とカルピス発酵バターを使用した、ちょっとリッチな素材をそろえてシンプルな焼き菓子の製作。お好みでラム酒に漬け込んだドライフルーツを入れたり、プレーンで焼いてみたりとオリジナルガレットを製作していただきます。お土産にガレットに合う紅茶もお付けいたします。


場 所:LE COFFRET DE COEUR-白金店
講 師:野崎
受講料:5,250円(税込)

SCHEDULE :
1.11月6日(日)13:00-15:30(満員)
2.11月6日(日)18:00-20:30
3.11月8日(火)13:00-15:30
4.11月13日(日)13:00-15:30
5.11月20日(日)13:00-15:30
6.11月27日(日)13:00-15:30

6日(日)『夜教室』を開講いたします。
夜教室のご試食時間では、お酒との組み合わせをご提案いたします。
※珈琲、紅茶もお選びできます。
時 間:18:00 - 20:30

ご予約・お問い合わせはschool@apartment-key.comにメールをお送りください。 
※満員の日にちでもキャンセル待ちの受付は承っております。

フラワー教室
講師:川田先生 (PROFILE
テーマ:Noël1『chandelier 2011』【キャンドル立て】
色やかたちの異なるキャンドルを、ひとつの器の中に花とともに飾ってつくる"アート燭台"。クリスマスを華やかに彩ります。(プリザーブド・ドライフラワー、生花(グリーン))

11月19日(土)13:00 - 15:00 LE COFFRET DE COEUR - 白金店
11月20日(日)13:00 - 15:00 de bon coeur - 武蔵小山本店
(レッスン終了後、カフェスペースにてお茶会)

参加費:7,500円(花材費・お茶代込)

※お持ち帰り用袋、ハサミ・ナイフをお持ちの方はご持参下さい。

参加希望・お問い合わせは、以下のURL・メールアドレスよりお願いいたします。
http://ameblo.jp/habitude
czuka@y5.dion.ne.jp
前回のレッスンの模様もご覧いただけます。

カルトナージュ教室
講師:横山先生 (PROFILE
ブック型フォトフレーム (700円)  メガネケース (1,000円)

はじめての方は上記2作品を制作後、レベルに応じた作品を作って行きます。
ご経験者の方は、ご相談の上、作品を決めさせて頂きます。

10月9日(日)12:00 - 14:00 de bon coeur - 武蔵小山本店
10月10日(土)12:00 - 14:00 LE COFFRET DE COEUR - 白金店


参加費:4,500円 (ケーキセット付)+キット代

当日ご持参いただくもの (ご用意が難しいものはご相談ください) :大きめのカッター・30cm定規(金属製がベスト)・刷毛(1.5cm位の平筆可)・はさみ(紙と布両方が切れるもの)・不要になったハンドタオル・カッターマット(A4程度)パンフレット

参加希望・お問い合わせは、以下のURL・メールアドレスよりお願いいたします。
http://r-ripple.com/
info@r-ripple.com

--------------------------------
PROFILE 川田静香
1995年より活動を開始。
主に都内ホテルやブライダル専門店などで、ブーケや会場装花の制作を手掛ける。
2002年渡仏。
パリ16区にあるアトリエ『Karl FUCHE』のオーナーであり、フルーリストのカール・フュッシュ氏に師事。
型にこだわらない、花材となる花や木、葉が本来持っている自然なかたちや色を活かしたブーケ制作を学ぶ。
2006年に帰国後、都内を中心にフルーリストとして活動を再開。
定期レッスン(de bon coeur/LE COFFRET DE COEURフラワー教室)、出張レッスン、カルチャー教室講師をはじめ、ブーケやアレンジメントの受注、ブライダルブーケ制作、店舗ディスプレイなど様々な分野で活動を展開。
http://ameblo.jp/habitude/

 
PROFILE 横山文子
カルトナージュの第一人者ATELIER PAPIER 75主宰・よこた圭子女史に師事
3年に渡るレッスンを経て、2006年夏よりよこた女史のアシスタントとして活動。
現在ATELIER PAPIER75神楽坂アトリエ水曜・日曜クラス
東京カルチャービレッジ 2講座
自由が丘Las Luces教室にてレッスン活動。
カルトナージュ作家として、雑貨店などで作品販売など。
http://r-ripple.com/

STAFF

    TRACKBACK

    TRACKBACK URL
    http://www.apartment-key.com/mt3/mt-tb.cgi/760

    COMMENT