PREV | TOP | NEXT
5月のスクール情報

ケーキ教室 SALON DE THE
講師:岩柳先生
テーマ:フロランタン
サブレ生地にキャラメルアーモンドを重ねた焼き菓子です。

詳細はこちら

 
フラワー教室
講師:川田先生 (PROFILE
テーマ:『Fete des meres【母の日】』
母の日のスペシャルアレンジ。
手作りで4つの小さな器を作り、組み合わせて1つの器にし花を生けていきます。
5月11日(日) 13:00 - 15:00
参加費:7,000円(花材費・お茶代込)

テーマ:『Vert【グリーン】』
Vert【グリーン】系の花や葉でつくる、爽やかブーケをガラス器に生けます。
5月22日(木) 13:00 - 15:00
参加費:6,500円(花材費・お茶代込)

※ お持ち帰り用袋・ハサミをお持ちの方はご持参下さい。

参加希望・お問い合わせは、以下のURL・メールアドレスよりお願いいたします。
http://ameblo.jp/habitude
czuka@y5.dion.ne.jp
前回のレッスンの模様もご覧いただけます。

 
カルトナージュ教室
講師:横山先生 (PROFILE
ブック型フォトフレーム (700円)  メガネケース (1,000円)

はじめての方は上記2作品を制作後、レベルに応じた作品を作って行きます。
ご経験者の方は、ご相談の上、作品を決めさせて頂きます。

5月25日(日) 12:00~14:00
参加費:4,500円 (ケーキセット付)+キット代

当日ご持参いただくもの (ご用意が難しいものはご相談ください) :大きめのカッター・30cm定規(金属製がベスト)・刷毛(1.5cm位の平筆可)・はさみ(紙と布両方が切れるもの)・不要になったハンドタオル・カッターマット(A4程度)パンフレット

参加希望・お問い合わせは、以下のURL・メールアドレスよりお願いいたします。
http://r-ripple.com/
info@r-ripple.com

 
キャンドル教室
講師:小倉先生 (PROFILE
テーマ:
A:フレグランス・モザイクキャンドル
B:アーガイルキャンドル
A or B どちらかお選びいただきます。

5月12日(月) 13:00~15:30
参加費:4,500円(ケーキセット付)
※キャンドルのテーマに合ったお菓子をパティスリィ ドゥ・ボン・クーフゥがお作りいたします。

スクール詳細はこちらのURLでご確認ください。
http://www.veige-candle.com
参加希望・お問い合わせは、以下のメールアドレスよりお願いいたします。
ogura@veige-candle.com

 
シュガークラフト教室
講師:関先生 (PROFILE
テーマ:クッキーBOX
クッキーをモチーフにした蓋付き小物入れを制作していきます。
ちょっとしたお菓子入れやシュガーポットとしてもお使いいただけます。

5月21日(水) 13:00 - 15:30
参加費:5,300円(ケーキセット付)
定員:5名様

参加希望・お問い合わせは、以下のメールアドレスよりお願いいたします。
seki@apartment-key.com
 

--------------------------------
PROFILE 川田静香
短期大学卒業後、フルーリストを目指して1995年より活動を開始。
主に、都内有名ホテルやブライダル専門店などで、ブーケや会場装花の制作を手掛ける。
2002年よりフランス・パリの高級住宅地16区にあるアトリエ「Karl FUCHE」のオーナーであり、フルーリストのカール・フーシュ氏に師事。型にこだわらない、花材となる花や木、葉が本来持っている自然なかたちや色を活かしたブーケ制作を学ぶ。2006年に帰国後、東京都内を中心に日本国内でフルーリストとして活動を再開。
http://ameblo.jp/habitude/
 
 
PROFILE 横山文子
カルトナージュの第一人者ATELIER PAPIER 75主宰・よこた圭子女史に師事
3年に渡るレッスンを経て、2006年夏よりよこた女史のアシスタントとして活動。
現在ATELIER PAPIER75神楽坂アトリエ水曜・日曜クラス
東京カルチャービレッジ 2講座
自由が丘Las Luces教室にてレッスン活動。
カルトナージュ作家として、雑貨店などで作品販売など。
http://r-ripple.com/
 
 
Veige Candle
永遠に飾っておきたくなるような、完成された果物やケーキの形をモチーフにしたプチキャンドルを、一つ一つ手作業で制作していきます。
焼きっぱなしの焼き菓子やシンプルな生ケーキのデコレーションに、そっとプチキャンドルを飾るだけで、華やかな仕上がりに。
本物と一緒に隣り合わせで置いてみたり、様々な空間演出もご提案いたします。
http://www.veige-candle.com/
 
 
シュガークラフト
誕生日ケーキのネームプレートや食べられるロウソクなど、いつものシンプルなケーキを華やかにデコレーションするシュガーアート。
お好みの色を使ってつくる、愛くるしく見て楽しいオリジナルシュガークラフトをお教えします。

STAFF

    TRACKBACK

    TRACKBACK URL
    http://www.apartment-key.com/mt3/mt-tb.cgi/411

    COMMENT